« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

極秘機械のふた作り

Cimg1174

Cimg1172

Cimg1175

Cimg1178

Cimg1179

2020年2月28日 (金)

ウレタン樹脂吹き付け

入間市にある発泡スチロール加工会社「アイル」へ。

硬質ウレタン樹脂の吹き付けをお願いしに。

Cimg1153

Cimg1155

これで表面が強くなりました。

2020年2月27日 (木)

電線コードを通す穴

パテが乾いたので寒冷紗を貼る。

Cimg1116

Cimg1117

続いて「水平棒」を使って地面と水平にする。

Cimg1119

Cimg1120

真ん中の窓に水が入っている。

水が中心になればOK。

電線コードを通すためにカットする。

Cimg1121

電線が通るトンネルを確保して後はふたをする。

Cimg1126_20200227202301

Cimg1141

Cimg1146

Cimg1150

2020年2月24日 (月)

きのうのパテを乾かす

軽トラに乗せて

Cimg1113

Cimg1115

いい天気なので一日中乾かしていました。

2020年2月23日 (日)

腕にラワン合板を貼る

15mm厚のラワン合板を使います。

腕の丸みに合わせて切っていきます。

Cimg1099

きょうは強風が半端なかったー。

木くずが飛ぶ飛ぶ・・・・

接着。

発泡スチロールとラワン合板との隙間に「パテ」を埋めます。

Cimg1105

Cimg1109

シャッターの重みを利用して圧着。

Cimg1111

 

 

2020年2月22日 (土)

手のひらに機械を埋める

Cimg1096

Cimg1095

Cimg1094

2020年2月21日 (金)

手のひら

Cimg1078

Cimg1084

Cimg1086

Cimg1087

2020年2月20日 (木)

手のひらを残して黒ボンド

Cimg1061

Cimg1071

Cimg1074

2020年2月17日 (月)

孫が生まれたどー!

2人目の孫が生まれましたー!

でも、

おばさんが亡くなりました。

おやじの妹で88才でございました。

2回目の脳梗塞で・・・・

きょうはお通夜、あしたは告別式です。

孫の顔を見られるのはあさってだね。

ちなみに男の子です。

きょうの作業は、ヤスリでスリスリの続き。

そして、底になる部分をカット。

Cimg1057

Cimg1055

 

2020年2月16日 (日)

ガリガリからスリスリへ

Cimg1045

Cimg1044

ヤスリの兄ちゃんでガリガリしたのがざらざらな部分。

つるんとしているのが布ヤスリでスリスリした部分。

布ヤスリで全部つるつるにします。

Cimg1048

Cimg1049

Cimg1051

 

2020年2月15日 (土)

両手をヤスリでスリスリ・・・・

Cimg1037

Cimg1038

一日中ヤスリでスリスリ・・・・は手首にダメージ大きい。

ついつい時間を忘れてやっちゃうんだよね。

2020年2月14日 (金)

腕と腕輪

Cimg1028

Cimg1031

Cimg1033

Cimg1035

2020年2月13日 (木)

両手の腕を作る

Cimg1022

Cimg1026

Cimg1027

2020年2月12日 (水)

カエルさんとお別れ

一番初めに作った作品がこのカエルなんです。

きょう産業廃棄物として処分しました。

Cimg1020

Cimg1021

処分は「ハシビロコウ」「うさぎ」に続いて3つ目です。

外で10年も経つといろいろ傷んでくるからね。

まぁ「10年ひと昔」って言うし・・・

カエルくん、長い間お疲れさまでした! ありがと!

 

 

 

2020年2月10日 (月)

依頼主様が来られたー

Cimg1013

丸みを付ける細かい部分は専用ナイフを使って削っています。

Cimg1011

ヤスリのお兄さんでガリガリ・・・。

Cimg1015

Cimg1017

2020年2月 9日 (日)

「両手」制作3日目

指の先を作って、接着。

Cimg1000

全体に丸みをつけていきます。

Cimg1004

Cimg1007

Cimg1008

Cimg1009

2020年2月 8日 (土)

「両手」の制作2日目

Cimg0995

Cimg0997

Cimg0998

Cimg0999

だんだんと手の形になってきました。

2020年2月 7日 (金)

次の作品は「両手」

前回は片手、今回は両手を作ります。

Cimg0993

Cimg0990

まだ詳してことは言えないけど、

アニメのキャラクターの一部を作ります。

2020年2月 6日 (木)

次の作品のための準備

入間市にある発泡スチロール加工会社「アイル」に行ってきました。

次の作品用の発泡スチロールを仕入れるためです。

そして、あしたから作業を始めます。

 

2020年2月 5日 (水)

まもなくCD完成

私の65才を記念して作り始めたCDがまもなく完成します。

去年の9月からレコーディングを開始。

演奏者の都合に合わせての作業なので、時間がかかりました。

65才の誕生日の2月1日にできあがればよかったのですが、

なかなか予定どおりにはいかないものですね。

去年の12月末にレコーディングが終わり、

今年からはミキシングとトラックダウン。

さらにCDのデザイン撮影などなど・・・色々あるもんだ。

Cimg0867

Cimg0868

Cimg0869

今月末頃にはできあがってくるそうです。

自費で200枚作ります。

このCDの1曲は息子にベースを弾いてもらい、

もう1曲には孫に歌を歌ってもらいました。

夢のCDがまもなくできあがります。

2020年2月 2日 (日)

ジャズライブ

ふじみ野市の市民活動交流会で演奏してきました。

Cimg0961

Cimg0962

Cimg0960

演奏時間は15分間なんですが、

音響担当に任命されていたので、丸一日ここに。

マジック・舞踊・吹奏楽・どじょうすくい・健康体操などなど

16団体が日ごろの技を発表する催しです。

終わってみるとどっと疲れが・・・・

 

2020年2月 1日 (土)

65才になりました

Cimg0939

Cimg0941

Cimg0943

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »